« サイトの修正が進みません | トップページ | 擦れパンクとビード上げ不良 »

2017年1月13日 (金)

2017.01.12の日記

昨日は、出張料金の検索サイトの作成にはまってしまい、記事が書けませんでした。

クロスバイクのパンク修理のご依頼と、錠交換のご依頼、駐輪場に置かれているスタンドが外れた自転車の朱里のご依頼を頂きました。

クロスバイクのパンクは異物によるパンクのようでもあり、トレッド面のカットもあり、原因が判然としませんでした。
お客様には、トレッド面のカットの状況をご確認いただいて、再発するようなら、タイヤの交換を検討してくださいとお伝えしました。
カット部分にゴムの剥がれがあり、一応ゴムノリで接着はしたのですが、一時しのぎの気がします。

錠交換のお客様は、ヘッドの緩みがあり、調整しました。

スタンド外れのお客様は、スタンドのアームが欠落で、部品交換が必要な状態でしたので、交換のご意志を確認させていただき、本日再訪問です。

« サイトの修正が進みません | トップページ | 擦れパンクとビード上げ不良 »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2017.01.12の日記:

« サイトの修正が進みません | トップページ | 擦れパンクとビード上げ不良 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)