« 遠吠えではしょうがないので 続報 | トップページ | お詫びします »

2016年12月 7日 (水)

虫ゴムのえくぼ

今日は、パンク修理でお伺いしたのですが、パンク修理もパンクチェックもしませんでした。

お客様とパンクの状況、パンク後の対応をお聞きして、虫ゴム交換だけで対処可能と判断しました。

見誤りで、パンクしていたら、再修理にお伺いすることになっています。

ちょっと面白い虫ゴムになっていたので、撮影してきました。
161207_122454
ゴムが固くなって弾力も失われたのでしょう、コアの空気出口の穴のところに、圧力で押されてえくぼが出来ています。

穴は開いていませんでした。めったにこの色の虫ゴムには出会いません自分としては珍しい画像のつもりです。

« 遠吠えではしょうがないので 続報 | トップページ | お詫びします »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 虫ゴムのえくぼ:

« 遠吠えではしょうがないので 続報 | トップページ | お詫びします »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)