« チューブ交換になりました。 | トップページ | 今日の修理(2016.12.21) »

2016年12月20日 (火)

初見のタイヤ・チューブ

今日は、パンク修理のご依頼2件とチューブ交換でした。

パンク修理のご依頼は、同じお宅だったのですが、パンクチェックでは異状なく、空気入れをチェックさせていただくと、空気が入りませんでした。

空気入れのひび割れたホースの一部をカットしてつなぎ直しましたが、回復せず、空気入れの買い替えをお勧めしました。

その修理で、初めてのタイヤ・チューブを見ました。
161220_105233161220_105311
         ブランドロゴ                  メーカー(XIZが切れました)

161220_110454161220_105515
        タイヤ内部                     チューブ

特別な印象は有りませんでした。

知らないタイヤ・チューブをこの先どんどん触るようになるのでしょうね。

チューブ交換は手持ちのチューブがなく、ホームセンターで、26x1.5のチューブを購入して対処させて頂きました。
手順を見て頂き、次回は自分で挑戦してみて下さいとお願いしてきました。

« チューブ交換になりました。 | トップページ | 今日の修理(2016.12.21) »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初見のタイヤ・チューブ:

« チューブ交換になりました。 | トップページ | 今日の修理(2016.12.21) »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)