« 2016.11.10の異物 | トップページ | ホッチキス加工中-3 »

2016年11月10日 (木)

何パンク?

今日の2件目のパンク修理のお客様です。

最初はチューブの劣化による割れかと思ったのですが、
161110_103801

ブリヂストンのちょっと厚めのスーパーチューブです。
161110_103926
ほかの場所には劣化の兆候らしいものは有りませんでした。

タイヤ側をチェックすると、該当する位置に穴があります。
161110_104222_2

マイナスドライバーを押し込んだか、カッターの刃で押し切られたか、と想像したのですが間違っているでしょうか?

お客様に、駐輪場所を気を付けて頂いた方がいいですとお伝えすると、「いたずらがよくあると聞くので、注意します。」とのことでした。

« 2016.11.10の異物 | トップページ | ホッチキス加工中-3 »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 何パンク?:

« 2016.11.10の異物 | トップページ | ホッチキス加工中-3 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)