« 2016.11.04の異物 | トップページ | パンクチェック→漕ぎが重い »

2016年11月 4日 (金)

製造起因のパンク?

ちょっと原因のはっきりしないパンクですが、製造時のピンホールを疑っています。

パンクとのことでお伺いし、指示いただいたのは後輪のエアー抜けだったのですが、チェックすると前輪もエアーがなく。水調べをしたらパンクでした。
161104_094140
リム側で、チューブの繋ぎ目が集中したところで漏れています。

リムとリムバンドをチェックしましたが、パンクの原因となりそうな不具合は有りません。
161104_094450

ゴムである以上、ピンホールと無縁というわけにはいかないのでしょうが、KENDAのチューブです。
161104_094503161104_094529

メーカー返品をして、解析をしないと真の原因はわかりませんが、こんなパンクを見るたびに、お客様への救済策がないものかと考えてしまいます。

購入後、一年未満であって、私が判断できる時は、それなりの対処をさせていただきますが割り切れない思いの修理です。

« 2016.11.04の異物 | トップページ | パンクチェック→漕ぎが重い »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 製造起因のパンク?:

« 2016.11.04の異物 | トップページ | パンクチェック→漕ぎが重い »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)