大統領選挙
今日は、風で倒れて曲がってしまったのか、跳ね上げると先端がタイヤに当たってしまう一本足スタンドの力業での修復一件です。
後ろのタイヤから音がするとのご依頼で、スタンドを下ろしたままチェックしたのですが異音はなく、ハブのガタつきもありません。
ブレーキも当たっている様子はなく、お客様からの、走った時に音がするとのお話で乗車確認をしようとスタンドを上げて、自転車を押したところでようやく気付きました。
昨日、穴あけが出来なかったホッチキスの穴あけに使えそうな工具を探しましたが、焼入れ鋼は放電加工か、研磨が標準の加工法のようです。
NACHIのアクアドリルEX 3フルートハードという焼入れ鋼用のドリル歯も見つけたのですが、他の材質に使えないのと、高価なので躊躇しています。
次の策として、リューターは持っていないのですが、ダイヤモンドバーで削ってみようかと思案中です。
検索しながら、今日は、一日TVで三昧です。
アメリカの大統領選挙の開票速報を見ていました。
大方の予想や、世論調査とは異なる結果でしたが、アメリカの根深い閉塞感が予想を裏切って噴出した結果のように思います。
積極的に投票したくない候補者同士の選挙戦ですが、英国のEU離脱と重なって、現状打破への政治への絶望感を感じた一日でした。
« ホッチキス加工中-2 | トップページ | 2016.11.10の異物 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 休業日に考えたこと(2023.05.27)
- ChatGPTはすごいです。(2023.05.26)
- Mercedes-Benz Hybrid Bike アシストモータ分解手順(2023.05.11)
- 5月3日は臨時休業します。(2023.05.02)
- 3月5日 臨時休業いたします。(2023.03.03)
コメント