« 合格しました。 | トップページ | チューブを交換したかった »

2016年10月 5日 (水)

またアクティブスタイル

先日に続いてアクティブスタイルの修理でした。

修理内容は、別記事にしましたが、修理時に気づいた不具合です。

161004_134951
ホイールが、フレームのセンターにいません。

チェーンの張りも強かったので、併せて、調整しました。
161004_135444

少し乗りやすくなってくれたでしょうか?
リング錠が施錠されていたので、確認できなかったのが残念です。

全体点検時に、こんなシールを見つけました。
161004_134637

以前に、サイクルプラスさんの記事で見かけた時は、あまり気にしなかったのですが、自分の守備範囲に入ってくると、補修部品の有無や、入手方法が気になります。

舐めないように、気を付けなくては・・・

« 合格しました。 | トップページ | チューブを交換したかった »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: またアクティブスタイル:

« 合格しました。 | トップページ | チューブを交換したかった »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)