今日(2016.10.21)の修理
今日は
チェーン伸び
チェーン引きが一杯でも弛んでいたので、2駒詰めましたが、それでちょうどいい感じです。
チェーンリングからも、スプロケットからも異音はなく、元のチェーンが長めだった気がします。
ペダル交換
何かにぶつけられたようで右ペダル破損です。
右ペダル軸のネジが焼き付いているのか、ペダルレンチを金槌で叩いても緩みません。
同じ歯数の中古右クランクがあったので、クランク毎交換です。
左ペダルは、ペダルレンチを金槌で叩いて、外すことができました。
ネジ部にグリスの形跡はありませんでした。
ロードの新フレームへの部品移植
リピータのお客様ですが、
ピナレロ DOGMA F8からピナレロ DOGMA F8 Xlightフレームへの全コンポ付け替えです。
今日は、コラムカットとハンドルの取り付け、前後ブレーキの移植までです。
細かなところでは、Di2仕様なので、フレームへのワイヤー通し窓のパーツ交換とブレーキワイヤーの通しガイドの取り付けが終わっています。
前回の組立時にはワイヤーガイドを通すのに四苦八苦明日のですが、今日はフロントフォークを外して、ヘッド部から抜いたのですんなり通りました。
まだ完成まではしばらくかかります。
続き
完了
合間に、幼児車のレストアもやっているので、少し忙しいです。
明日は、2件のご予約を頂いていますので、寝坊できません。
« 塗料の試し | トップページ | 新しい工具が仲間入りしましたが »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- 一日雨です。(2023.06.02)
- 今日はタイヤ破れ二件です。(2023.06.01)
- 三件続けて前輪のバルブコア不良(2023.06.01)
- 雨天休業ですが、あまり降りそうもありません(2023.05.31)
- 今日から、暫く雨天休業?(2023.05.29)
コメント