« 虫ゴムの製造メーカーを見つけました。 | トップページ | まずい仕事の進め方の一日 »

2016年10月11日 (火)

2016.10.11の異物

ちょっとびっくりの異物です。

今まで見た異物の中では最大級でしょうか。
161011_154202
探すまでもありませんでした。

中はこんなです。
161011_154219
当然ですが、チューブの反対側まで貫通で、リムにも傷がついていましたが、リムの傷はリムテープがしっかり覆って呉れていました。

今までと同じ最短距離の撮影でははみ出しそうです。
161011_161609

リム側には、パンク穴が3~4個ありましたが、チューブ全周を覆う形で一枚のパッチで対処です。

マルニのパッチシートはハイパッチよりも接着性が良い気がするのは、気の所為でしょうか?


« 虫ゴムの製造メーカーを見つけました。 | トップページ | まずい仕事の進め方の一日 »

異物パンクコレクション」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2016.10.11の異物:

« 虫ゴムの製造メーカーを見つけました。 | トップページ | まずい仕事の進め方の一日 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)