« 引き裂き、折り目、抉れ | トップページ | 乗車時の空気圧 »

2016年9月30日 (金)

電気料金の請求が来ない

実は、昨日こんな検針票が入っていました。
201609291840390001

思い当たるのは7月の末に、太陽光発電のパネルと電気温水器の取り付けをしたことぐらいです。

検針票に記載の番号に、なかなかつながらないのにいらいらしながら電話をしました。
コールセンターとのやり取りでは、売電の申し込みとスマートライフプランへの切り替えの申し込みはされていますので、何かの手違いのようです。
電気は止まらないように対処しますので検針票は破棄してくださいとの回答だったのですが、

今日、東電PG?から電話があり、システムトラブルが電力自由化後継続しており、切り替えの手続きが完了していません。
4月の電力自由化後継続しているトラブルで、いつ、手続きが完了し、新しいプランでの料金請求が出来るかは確定できませんとのことでした。

プレス発表はしたとのことでしたので、電力自由化で検索すると、新電力各社への電気使用料の通知も遅れている(出来ていない)との記事が見つかりました。

いつごろ正常化するのか分かりませんが、まとめて請求が来るのが怖いです。

« 引き裂き、折り目、抉れ | トップページ | 乗車時の空気圧 »

太陽光発電の検討」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電気料金の請求が来ない:

« 引き裂き、折り目、抉れ | トップページ | 乗車時の空気圧 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)