« 検索結果を表示するサイトを作る(データの選択と表示) | トップページ | 検索結果を表示するサイトを作る(最終スクリプト) »

2016年9月 5日 (月)

検索結果を表示するサイトを作る(IEへの対応)

Google Chromeでは、
Chrome

思った通りの結果が得られたのですが、

IEでは、データ選択の為の市区町村名を日本語で送っていたので、文字化けして結果が得られません。
Ie
ブラウザの文字エンコードの問題とか、複雑な要因があるようですが、自分で出来る対策として、市区町村名をローマ字表記で送ることにします。

出張修理店情報のデータは漢字表記で変えたくないので、ローマ字、漢字の変換テーブルを作って対処しました。
Ie_2

今日から、サイトを更新しましたが、モバイルフレンドリーではありませんの表示は消えませんでした。

« 検索結果を表示するサイトを作る(データの選択と表示) | トップページ | 検索結果を表示するサイトを作る(最終スクリプト) »

ホームページの修正」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 検索結果を表示するサイトを作る(IEへの対応):

« 検索結果を表示するサイトを作る(データの選択と表示) | トップページ | 検索結果を表示するサイトを作る(最終スクリプト) »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)