ブログとの付き合い方について
2011年の8月5日から自転車出張修理の失敗の記録用にブログを書き始めました。
当初は、記録するだけで満足していたのですが、アクセス数の増加が自転車出張修理のホームページのSEO対策にも有効で、ホームページが検索結果の上位に表示されるようになり、アクセス数の増加を目的に、毎日更新を日課にしてきました。
アクセス数の増加を目的に、一生懸命インターポットのキラリのお返しをしたり、ブログ村に登録したり、他の人のブログも積極的に読んでいました。
自転車出張修理を営んでいる方のブログで更新の途絶えているブログに、何故と疑問を持っていたのもこの頃です。
お盆休暇に入って、自転車屋さんがお休みの所為なのか、貧乏暇なしでここしばらく仕事が忙しくなり、ブログに時間を掛けられなくなってきました。
ブログを書くのは、仕事の一環ですので、今後も書き続けますが、ブログとの付き合いの内、ポチのお返し等が滞ります。
ブログを読むのも毎日ではなく、余裕のある時間のみになります。
申し訳ありませんが、ご理解を頂きたく、お願い申し上げます。
« 2016.08.10の異物2題 | トップページ | 謎のパンク »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 休業日に考えたこと(2023.05.27)
- ChatGPTはすごいです。(2023.05.26)
- Mercedes-Benz Hybrid Bike アシストモータ分解手順(2023.05.11)
- 5月3日は臨時休業します。(2023.05.02)
- 3月5日 臨時休業いたします。(2023.03.03)
コメント