« 2016.07.13の異物 | トップページ | 今日の日記(2016.07.14) »

2016年7月13日 (水)

お客様への不具合箇所連絡

お客様のご不在中のタイヤ交換です。

交換の判断をこちらにお任せいただいたのですが、ちょっと悩みました。

少し割れが拡がり始めていますが、何とかあと半年ぐらいは使えそうです。

自転車の状態があまり良くなかったのですが手を入れて、乗り続けて頂ける状態にはしたつもりです。

160713_173318160713_173346160713_173416160713_173449

« 2016.07.13の異物 | トップページ | 今日の日記(2016.07.14) »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

鈴木様 コメントでのご連絡ありがとうございます。

入金の確認も致しました。
喜んで頂けて良かったです。

修理ありがとう御座いました。修理代を振込ましたので、確認をお願い致します。
状態は、大変良好です。

トンサンさん コメントありがとうございます。

割れは始まっているのですが、タイヤの振れはなく、まだ内部のカーカス(すだれ状の布)はチューブの膨らみをしっかりと押さえています。

タイヤのゴムとカーカスの剥離が始まっていると判断して、交換をさせて頂きましたが、まだ何か月かは使えたと思っています。

このぐらいの傷み方が一番判断に迷います。

うーん、このタイヤはもう取り替えた方がよさそうですね。(取り替えたのですよね?)
「・・・パンクタイヤ」と書いてあるのかな、の隣には長い亀裂が入っていますよね。
ゴムの材質が悪いんでしょうねぇ。
まだ新しそうなのに。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お客様への不具合箇所連絡:

« 2016.07.13の異物 | トップページ | 今日の日記(2016.07.14) »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)