« 6台纏めて | トップページ | 改めて「**一円」を検証 »

2016年6月23日 (木)

**の次に番地がくる場合の扱い

昨日、ビルのデータがGoogleMapの検索で有効になるため、ビルのデータを残すと書きました。

「以下に記載がない場合」のデータは削除しても問題がなかったのですが、「**の次に番地がくる場合」のフレーズを削除しようと削除してもGoogleMapで住所が表示されるか確認したところ、上手く表示してくれませんでした。

例えば、高知県いの町1700のいの町役場は表示されますが、茨城県境町1を入力すると境町陽光台1丁目が表示されます。
本当は、茨城県自動車学校境校です。

自動車学校を表示するには「茨城県境町(その他)1」と入力しなければいけません。

先のいの町役場も表示結果の住所は高知県いの町(その他)1700と表示されます。

というわけで、「**の次に番地がくる場合」の表記は「(その他)」に置き換えることにしますが
町域には(その他)を含むデータが他にもありますので、そちらのその他の意味を理解しておかないと次に進めません。

« 6台纏めて | トップページ | 改めて「**一円」を検証 »

郵便番号データの住所入力データ化」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: **の次に番地がくる場合の扱い:

« 6台纏めて | トップページ | 改めて「**一円」を検証 »

関宿町周辺の自転車屋MAP

千葉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)