マージ済みデータで一部欠落と勘違いしました
ホームページにアップした郵便番号データのマージ済みCSVファイルですが、美馬市美馬町(郵便番号771-2102)のデータが一部欠落しています。
マージ作業そのものは問題がなかったのですが、CSVファイル作成時に255文字でカットされてしまったようです。
今のところ、見つけたのは1件だけですが、他にも欠落している可能性が有りますので、対処法が見つかるまで、ファイルは削除します。
まだ対処法が見つかっていません。
【追記】
文字数でソートした結果で確認すると、データの一部欠落は美馬町の1件だけでした。
ただ、市町村合併の結果でどう変化するかわからないのが、郵便番号データですから、いずれにしても対処は必要です。
【再追記】
タイトルも変更しましたが、勘違いでした。
CSVファイルは正しく作成されていました。
CSVファイルの確認の為,Accessのテーブルにリンクしていたのですが、リンクでデータ取り込みの設定の際列の設定をメモにしなければいけなかったのにTEXTに設定してデータリンクしたため、255文字までしか取り込めていませんでした。
メモ設定にして、取り込み、欠落がないことを確認しました。
また、ファイルをアップします。
« 2016.06.25の異物 | トップページ | 郵便番号データの住所入力データ化取り止め »
「郵便番号データの住所入力データ化」カテゴリの記事
- 郵便番号データの住所入力データ化取り止め(2016.06.27)
- マージ済みデータで一部欠落と勘違いしました(2016.06.26)
- 改めて「**一円」を検証(2016.06.24)
- **の次に番地がくる場合の扱い(2016.06.23)
- ビルデータの扱い変更(2016.06.22)
コメント