« 中古車整備完了 | トップページ | ○○自転車修理 と自転車メモなど(作成中) »

2016年3月 3日 (木)

2016.03.03の出来事

昨日、お届けした中古自転車は気に入って戴けたようで、今朝、駐輪場の管理の方から

「カギは旧車から外して取り付けしておいたよ。お金も預かっているよ。」

とご連絡を頂きました。

修理はパンクのご依頼だったのですが、バルブ根元のパンクで修理不能でした。
チューブ交換で対処させて頂きましたが、「原因は空気不足です。月一回空気を入れて下さい。」とお伝えしました。

チューブはIRCのチューブが使われていたのですが、タイヤがチェンシンでタイヤとチューブがしっかり張り付いていました。

前輪も同様に張り付いていたので、前後輪ともタルク粉を入れておきました。

修理は1件だけでしたが、確定申告の作業中です。
ようやく未整理の伝票の下にあるいろんなゴミが見えてくるところまで整理できました。

まだまだ、忙しい一日です。

« 中古車整備完了 | トップページ | ○○自転車修理 と自転車メモなど(作成中) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2016.03.03の出来事:

« 中古車整備完了 | トップページ | ○○自転車修理 と自転車メモなど(作成中) »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)