携帯電話帳の取り込み
業務管理のバグで、一時期まったく顧客情報を登録していなかったので、少しでも情報を増やすため、携帯電話の電話帳データを取り込もうと苦闘していました。
今使っている携帯はソフトバンクの202SHで携帯電話内の電話帳データが暗合化されたAT11020500.vcf.HUFというファイルです。
所在は\PRIVATE\MYFOLDER\Utility\Contacts\Contacts.BCKです。
暗号化されていなければ、VcfEditというフリーソフトでエクセルのデータに変換できるのですが、暗号化されたデータを.vcf形式に戻すためには、SoftBankUtilityというSoftBank提供のソフトが必要でした。
.vcfというファイル形式はカードタイプのデータを格納する仕組みらしく、SoftBankUtilityから.vcfのデータにエクスポートすると1件1ファイルになってしまいます。
VcfEditでエクセルファイルに変換すると、1件の変換データしか画面に残りません。
マクロにロックは掛けられていなかったので、
データの消去をコメントアウトし、書き込み行の移動を追加して携帯の電話帳をいファイルにまとめるところまで出来ました。後はテーブルに追加するだけですから、どうにでもなりますが、重複データの消去や、場合によっては、データの間違いも見つかりそうでちょっと嫌な予感です。
最後に、ソフトの入手先をメモっておきます。
VcfEdit http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/net/se318097.html
SoftBankUtility http://www.softbank.jp/mobile/support/3g/sus/functions/
202SHは対象機種には入っていませんでしたが、名前と、フリガナと電話番号の二つ目までは取り出せました。
提供期間は2016年3月31日までだそうです。それ以降は、S!電話帳バックアップを使うことになるのでしょうか?
« 明日(1/21)から平常営業に戻ります | トップページ | 詐欺メール? »
「Access 業務管理」カテゴリの記事
- お客様宅の緯度経度情報(2018.07.24)
- モジュールとメインフロー(2018.03.01)
- 受注情報の登録パターン(2017.10.11)
- 懸案は解決しましたが、PCが不調です。(2017.10.08)
- コンボボックスのリスト外入力からの振り仮名取得(2017.10.07)
コメント