« 新年あけましておめでとうございます。 | トップページ | 固着ハンドルステムの取り外し »

2016年1月 2日 (土)

修理依頼を頂きました。

本来は、エリア外なのですが、「パンクの修理を今日中に」とのご依頼を頂き、お伺いしてきました。

ネットで、完全組み立て済みの自転車をご両親から送って頂いたそうですが、届いた時から空気が少なかったそうです。

空気入れの使い方も少し間違われていたようで、空気が入らなかったようです。

パンクはしておらず、空気を入れただけで復活しました。

空気入れの操作をして頂いて、しっかり空気が入ることを確認して頂き、月一回の空気入れをお願いして修理完了です。

空気の入れ方の説明は、別途ホームページにアップしておこうと思います。

« 新年あけましておめでとうございます。 | トップページ | 固着ハンドルステムの取り外し »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 修理依頼を頂きました。:

« 新年あけましておめでとうございます。 | トップページ | 固着ハンドルステムの取り外し »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)