今日のお仕事
今日は、川越は雨降りでした。
2台点検をご依頼のお客様。
お客様のお宅についたら、小雨が降りだしました。
小雨の中での点検でしたが、左程冷たさもなく気にせず仕事は出来ましたが、自転車が雨に濡れてしまいました。
しっかり、雨を拭きとってお引き渡しです。
2件目は、子供乗せ電動アシスト車のリヤタイヤの交換です。
少し雨が強くなりましたが、屋根の下での作業でしたので、作業中は濡れずに済みました。
出かける時に少し雨が強まっていたので合羽を着て出かけようとしたのですが合羽が見つからず、雨に当たりながらの移動となりました。
3件目のお客様のお約束時間まで、少し余裕があったので、ホームセンタで合羽を購入。
雨が冷たくなって、身体が少し冷えています。
3件目のお客様は前輪のパンク、こちらも階段の下で雨を避けての修理です。
日没となりバイクのライトを頼りの修理ですが無事終了しました。
修理料金を戴く時に、おつりが必要だったのですが、合羽の中に更にオーバーズボンまで着込んでいたので、なかなかお釣りをお渡し出来ず、ちょっと焦りました。
工具箱に小銭入れも入れた方が良いかな?と思案中です。
明日も雨模様で、早朝は雪の可能性もあるとの事、雪が降ったら臨時休業です。
« うーむどうやって入れようか? | トップページ | 今年も金柑ママレードの季節です。 »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- ローラーブレーキからのかすかな異音(2023.03.20)
- パンク修理したのですが(2023.03.20)
- Vブレーキの調整(2023.03.17)
- バルブ根元2件(2023.03.17)
- ハンドル回り(2023.03.15)
コメント