« スローパンク パンク穴見逃し | トップページ | 誰かに切られた? »

2015年12月11日 (金)

カインズでの部品購入

パンク修理のご依頼だったのですが、全体チェックで前照灯の不点灯を発見しました。

お客様も、気になっていたようで、電球、コード、内部接点等チェックしたのですが不良個所は発見できず、夕方乗られるご予定があるとのことで、近くのホームセンターまで買いに行きました。

千円以下で購入できるつもりだったのですが、なんと1980円、ちょっと驚きました。

これも円安の影響なのでしょうが、本当に自転車のパーツが高くなっていると実感しました。

少し、アット@ランプを宣伝しようと思います。

« スローパンク パンク穴見逃し | トップページ | 誰かに切られた? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

通りすがりさん コメントありがとうございます。
当店の近辺にはカインズとホームズしかありません。
どちらも、ホームセンターとしてはちょっと割高?
カインズは、昔は安いホームセンターのイメージだったのですが、今回の前照灯はほぼ定価?という印象です。
問屋さんの有り難さが良く判る買い物でした。

最近時折見させてもらってます。
店舗にもよりますがカインズは他のホームセンターより割高な気がします。
販売されている自転車の車体はそこそこに感じましたが、
部品コーナーの値段と品質を見てそう思いました。
ビバホームやコーナン辺りの方が品揃えやコスパは良いと思います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カインズでの部品購入:

« スローパンク パンク穴見逃し | トップページ | 誰かに切られた? »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)