« 誰かに切られた? | トップページ | 2015.12.14の異物 »

2015年12月13日 (日)

不老川の鴨とパンク修理

今日は、ご予約のパンク修理が1件です。

修理にお伺いする前の時間調整でこんな風景を見つけました。

不老川で遊ぶ鴨です。
もう少し数が多かったのですが、欲張ってそばに寄ろうとしたら飛んで行ってしまいました。
151213_095627

パンク修理は、ちょっと微妙な位置で、異物を探しましたが見つかりませんでした。
151213_172311
中央の小さな点がパンク位置です。
異物が見つけられなかったこともありますが、チューブのピンホール?と思ってしまいました。

« 誰かに切られた? | トップページ | 2015.12.14の異物 »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

力太郎さん わざわざ調べて頂き、ありがとうございます。
上戸や的場がずいぶん古い地名だと分かり、ちょっと感動です。
自分の住んでいる土地にも、いろんな謎が残っている、それを調べ始めると郷土史に興味が湧いてくるんでしょうね。

二つの三芳野神社?で追加記載です。
http://museum.city.kawagoe.saitama.jp/ippan/pdf/73.pdf

最後に東上線の幻の終着駅?も書かれてます。

あのこらさん、川越城址の三芳野神社は有名ですが…
霞ヶ関の的場にも?あるのが面白いですね!
http://www.city.kawagoe.saitama.jp/koedo90/course/pdf/c70.pdf
短い謎の案内解説ですが
どうやら…こちらの方が元々の場所だったみたいな記述で凄く気になります!
詳しくないですがw
河越城築城の際に城の鎮守として太田道灌?
がこの地に神様を移したのでしょうかね?
河越館行って分かりましたが
http://www.koedo.or.jp/miru-asobu/133/
霞ヶ関周辺は平安時代の頃から古い史跡があったのが伺える土地ですし
江戸時代初期にわざわざ後年になって戻すのは何か訳があったり土地の方々の思い深さでしょうか。
調べたら面白そうですね!
自分の地元の神社でも明治期に神社合祀で村々の小さな神社が境内で一つにまとめられたそうですが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E5%90%88%E7%A5%80
後年、元の場所に祀った小さな神社があります。


力太郎さん いつもコメントありがとうございます。
良く通る道なのですが、水路があるのも、不老川だとも知らずに通っていました。
修理であちらこちら出かけるので、時間を作れればいろんな発見があるのでしょうが、なかなか難しです。
今気になっているのは三芳野神社です。
川越城のそばにも有りますが、川越線的場駅近くの法城寺というお寺の境内にも有ります。
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92350-1101+%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C%E5%B7%9D%E8%B6%8A%E5%B8%82%E7%9A%84%E5%A0%B4%EF%BC%88%E5%A4%A7%E5%AD%97%EF%BC%89+%E4%B8%89%E8%8A%B3%E9%87%8E%E5%A4%A9%E6%BA%80%E5%AE%AE/@35.9202585,139.4373474,19z/data=!3m1!4b1!4m6!1m3!3m2!1s0x6018d9fd7c52df57:0x9a7d330ec6d607cd!2z44G_44KI44GX44Gu5bm856ia5ZyS!3m1!1s0x6018d757dcd18767:0x12b0e4e174260cf7
「こちらに戻ってこられた」という意味の由来が掛かれているのが気になっています。
神様にも居心地のいい場所というのがあるのでしょうか?

時折、こういうパンクに遭遇しますが、今回は接地側だったので異物パンクかピンホールか見極められませんでした。

あのこらさん、こんばんは
不老川に鴨良いですね!
思わぬ発見でベストショットを撮ろうと近付くと中々上手く撮れないので
ブログネタが枯渇していますw
近所の交差点で犬(プードル)が二足歩行で飼い主を追いかけるように散歩していたのですが…
誰も信じてくれません。
冬の不老川も水嵩がまだありますね。
http://www.city.sayama.saitama.jp/manabu/rekishi/ehon/iriso/furogawa.html
こういう昔話があるのも珍しい川ですよね。
異物が見つからないパンクは原因特定が難しいですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 不老川の鴨とパンク修理:

« 誰かに切られた? | トップページ | 2015.12.14の異物 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)