2015.12.26の異物
クロスバイクのリピータのお客様から、パンク修理と変速調整のご依頼です。
パンクは、ご覧の通りの異物パンクです。
タイヤにしっかりと残っていましたが、チューブ側のパンクは一か所だけでした。
チューブの穴も小さく、半日は空気が持ったそうです。
異物はこれです。
見づらいと思いますが、ガラスの破片のようです。
問題は、タイヤ側です。
チューブの穴は小さかったのですが、タイヤのカーカスが切れています。
高圧で使用されるタイヤなので、チューブのはみ出しや、破断の広がりが心配だったのですが、タイヤ用のパッチは準備していません。
パッチシートの裏布を補強で入れました。
位置がずれないよう両面テープで固定しています。
しっかり空気を7気圧まで入れましたが、タイヤの傷口は大きくは広がりません。
この後、変速調整をして、2~3K走って確認しましたが、取り敢えずは大丈夫そうです。
お客様には、傷口を見て頂き、広がるようならタイヤを交換してくださいとお願いしました。
« カエル? | トップページ | ネットワーク接続が不調です。-その後 »
「異物パンクコレクション」カテゴリの記事
- 前輪パンク(2025.06.17)
- 25_05_12の異物(2025.05.12)
- 25_04_15の異物(2025.04.15)
- 25_01_20の異物(2025.01.20)
- 2024_04_23の異物(2024.04.23)
コメント