今日の修理
今日はチェーン外れのお客様ご依頼を頂きました。
チェーンの油が切れていたことと、ノーパンクタイヤを履かれていたのが特記ですが、懸念したディレーラーの可動範囲の調整は正常でした、シフトワイヤーのわずかな伸びが有ったので併せて調整しましたが、思い当たる原因がこれといってありませんでした。
夕方4時前にパンク修理ご依頼を頂いたのですが、ちょっと遠方で、「お伺いできますが、到着が日暮れ後になります。」とお答えしたところ、来週の午前中に変更してくださいました。
日暮れになっても、バイクの灯りや、ヘッドランプは準備していますので、それなりの修理環境は作れるのですが、それでも、昼間の明るい作業環境のほうが、作業も楽ですし、細かな部分の見落としも少なくなります。
出来れば、日が暮れる前に、作業を終えられるタイミングでご依頼を頂けると嬉しいですが、お困りの際は、時間を気にせずご依頼ください。
その後で、近場のお客様から、リング錠の作動不良と、暫く乗られていなかったタイヤのパンクチェックのご依頼がありました。
リング錠は注油のみで復活、タイヤのエアー抜けも虫ゴムが切れていたので、虫ゴム交換のみの対処とさせていただきました。
2~3日、様子を見ていただき、エアー漏れがあるようなら、改めて修理にお伺いします。
当然、その際の出張費は頂きません。
« 新サイズテスト結果 | トップページ | クランク廻り »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- シートポスト交換(2025.07.12)
- ちょっと間が開きましたがご依頼を頂きました。(2025.07.10)
- 今日は三件3台のご依頼です。(2025.07.03)
- 大物の吊り上げが終わりました。(2025.06.30)
- リム打ちパンクと点検2台(2025.06.28)
コメント