後輪センター出し
後輪のニップル交換と、スポーク清掃をしたので、ホイール組です。
概ね縦ブレが取れたので、ホイールの横ブレの調整をします。
縦ブレの調整時はブレーキを付けていませんでしたが、横ブレの調整前にブレーキを取り付けました。
ブレーキなし ブレーキ有り
ブレーキを取り付けると右側のリム間隔検出ネジにリムが当たってしまいます。
ブレーキの固定ネジが掛かるので、ナット分右に振れるのは判っていたのですが、思った以上に振れました。
理由はこれです。
ブリヂストンのDINEXブレーキですが、カバー内部にさらに構造物がありました。
この厚みの分だけ、想定より、右に振れました。
サーボブレーキはここまでの厚みは有りませんが、バンドブレーキからサーボブレーキやメタルリンクブレーキに変更する場合、厳密にはホイールのセンター出しが必要です。
« 小江戸ハーフマラソンによる影響 | トップページ | 組み立て開始しました。 »
「BS LittleFriend」カテゴリの記事
- ダイネックスブレーキ 引きずり解消(2016.01.07)
- 完成したので、販売します。(2015.11.28)
- あとほんの少し(2015.11.27)
- 組み立て開始しました。(2015.11.26)
- 後輪センター出し(2015.11.26)
コメント