出張費請求不可
某法人様に出す修理費の領収書なのですが、今までは修理内容と出張費を記載して提出していました。
ところが、最近になって出張費項目が修理代金に含まれているのはおかしいといわれ、出張費の記載が不可になりました。
お客様レベルでは、ご理解いただけており、修理費に出張費を上乗せして料金は戴けていますので、格段に不都合はないのですが、某法人様の経理対応がいまいち、不可解です。
自転車の修理だけではなく、家電品でも、調理用品でも、訪問修理では普通に出張費が請求されると思うのですが・・・
http://www.panasonic.com/jp/support/consumer/repair/price.html
それとも、自転車さんに修理に持って行きなさいということなのでしょうか?
良かれと思って明細を記入していたのにと、ちょっと、愚痴です。
同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?
« フォーク曲がり応急処置 | トップページ | 修理内容のご連絡 »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- 駐輪機でパンク?(2019.12.10)
- 揉まれパンク見逃し(2019.12.09)
- 今日も2台のパンク修理のご依頼(2019.12.08)
- 今日は2件のパンク修理(2019.12.07)
- 今日は定休日(2019.12.06)
コメント