« マスターシリンダー液面窓破損 | トップページ | 持参品リスト »

2015年8月 1日 (土)

ホイール分解

泥縄ですが、ホイールの分解も動画にしてみました。

10分少々掛かっていますが、まあこんなものでしょう。

客観的に見ることで、修正点が見つかればいいのですが。

« マスターシリンダー液面窓破損 | トップページ | 持参品リスト »

自転車技士・安全整備士受験(実技)」カテゴリの記事

コメント

僕も12年前に、資格を取得しました。動画を拝見させていただき、僕もこんなことが出来てたんだなあと、当時を思い出します。
とてもいい手さばきですね。感心いたします。
僕が資格を取得した頃は、まだ自転車技士の資格もなく、自転車整備士自体の認知度が低かったので、現在のように、このような優れた動画で学習できる機会もありませんでした。
是非技術を持っていらっしゃる方は、この動画のように皆さんに発信していっていただきたいと思います。

yuuzou 様 コメント有難うございます。
自分の作業見直しの為に撮ったものですが、こんなものでも、誰かのお役に立てばうれしいです。

これからもよろしくお願いいたします。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホイール分解:

« マスターシリンダー液面窓破損 | トップページ | 持参品リスト »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)