« 8月5日午後、8月6日終日臨時休業致します。 | トップページ | 自転車は歩道通行禁止? »

2015年8月 5日 (水)

受験準備完了

ホイール組みは振れ取りまでが20分で完了しました。

ホイールのばらしも10分程で完了です。

チェーン切は、カシメ部を痛めたくないのでしていませんが、分解、組立も一通り行い、工具のチェックも済みました。

自転車も、工具も、受験票その他の準備品も、車に積み込み準備完了です。

メンテナンススタンドをエンド掛けの小型のものにしたので、フレームを立てる為に、リヤハブを追加で持っていく事にしました。

後は、寝るまでの間、筆記問題の見直しです。

川越から、埼玉スパーアリーナの試験会場まで普通に走れば、1時間くらいの距離ですが、9時の受付前には余裕を持って着いておきたいのと、夏休みとはいえ通勤時間帯なので、7時前には自宅を出る予定です。

事故や遅刻なく、体調を崩さないように少し余裕をもって就寝しようと思っています。

受験を応援するために、今日、明日の修理依頼を控えて下さったお客様の為にも、頑張って、悔いの残らないように力を出し切ってきます。

« 8月5日午後、8月6日終日臨時休業致します。 | トップページ | 自転車は歩道通行禁止? »

自転車技士・安全整備士受験(全般)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 受験準備完了:

« 8月5日午後、8月6日終日臨時休業致します。 | トップページ | 自転車は歩道通行禁止? »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)