« 2015.07.12の異物 | トップページ | 受験票が届きました。 »

2015年7月13日 (月)

リム打ちパンクの原因?

「前輪がパンクしたので」というご依頼です。

150713_153327
リム打ちだったので、パンク箇所はすぐ見つかりました。

タイヤからチューブを取り出す時に違和感が有ったブレーキシューです。
150713_153246
タイヤにシューが当たっていたので約1cm下げました。元の位置は丸く錆びている処です。
この画像で、もう気づかれていると思いますが。

150713_153304
フロントフォークが、後方に曲がっています。
リム打ちは、段差や穴落ちで起きると思っていたのですが、衝突でも起きることが有ります。

リムも振れていたので、修正し、乗車して確認しましたが、ハンドルの切れがクイックになっていますが、走行には特に支障なしです。

フレームとの干渉もないので、このままご使用になるそうです。

« 2015.07.12の異物 | トップページ | 受験票が届きました。 »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リム打ちパンクの原因?:

« 2015.07.12の異物 | トップページ | 受験票が届きました。 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)