新しい工具が仲間入り
今日は、電アシ3輪車のハブが届いて、新旧の比較をする予定だったのですが、まだ届いていません。
それで、最近仲間入りした工具を紹介します。
当店のお客様で自転車で、重い荷物を運ばれる方、電動アシストのホイールイン小径車の方、等#13のスポークでも折れるお客様がいらっしゃいます。
幸いなことに、問屋さんで#13のニップルも扱って下さっていますので、スポークの在庫を減らすために、#13のスポークも長いスポークをカットして交換しています。
今までは、#14用の替駒で、#13のスポークもねじ切りしていたのですが、今後はサイズの変更無しで専用で使います
« 電アシ3輪車 特殊ハブの入手 | トップページ | 電アシ3輪車 特殊ハブの入手-2 »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- パンク修理が続いています。(2023.03.31)
- パンク再修理(2023.03.31)
- パンク修理三件(2023.03.29)
- 前かご交換(2023.03.29)
- タイヤ・チューブ交換(2023.03.27)
「スポークカット」カテゴリの記事
- #15エアロスポーク スポークカット(2022.03.22)
- 惨憺たる出来上がりです。(2021.01.30)
- スポーク切断(2015.08.22)
- 新しい工具が仲間入り(2015.07.04)
- スポークについて-3(2015.04.02)
コメント