コッターピン入手
ネジ山を潰してしまったコッターピンですが、エポキシでのネジ山修復は失敗しました。
修復を諦め、コッターピンの入手に切り替え、某オークションを漁ったところ、手ごろな価格でちょうど出品されているのが見つかりました。
実は、失敗しまして、競ってしまい、少々高い買い物をしてしまいました。
改めて調べ直すと、こちらでまだ販売されています。
宇賀神商會 価格も120円ととっても安かったです。(残念!)
後は、コッタピン抜きですが、こちらのサイトを参考に挑戦してみます。
小型のバイスを使われていますが、丁度我が家にも手ごろな小型バイスが有ります。
今日はもう遅いので、明日、クランクに巻かれた籐を外してから挑戦です。
« ジャム用あんずの案内が来ました。 | トップページ | ネジ山を潰しました-続報 »
「籐装飾自転車」カテゴリの記事
- コッターピン交換終了 完成(2015.07.06)
- コッターピンが届きました。(2015.06.29)
- ほぼ目途が付きました。(2015.06.28)
- クランク籐巻 再生(2015.06.26)
- コッターピン 抜けました(2015.06.24)
コメント