補修用ブレーキレバー
出張修理を始めたころの、修理完了の規準は、取り敢えず、動くようにして、自転車屋さんに持って行けるようにすることでした。
その為、修理費用を抑えるために、各部品とも一番安いものを選んでいたのですが、最近では、リピータのお客様も多くなり、自転車のメンテナンスもお任せ頂けるようになりました。
そうすると、補修部品も、安さだけではなく、ずっと気持ち良く使って頂ける部品に選択の基準がシフトしてきました。
ブレーキレバーについても、補修部品を決めました。
国内メーカー品であること、BAA対応で、安心してご使用いただけることが、選定基準ですが、安価な、鉄クランプのブレーキレバーでは、固定ナットが、親指に当たることが有り、ずっと気になっていたので、なるべく、手に当たる出っ張りのない製品を選びました。
ブレーキレバーの交換費用が気になる方は、サイトの料金表でご確認ください。
交換には、グリップを外す必要が有りますので、多少時間を頂きますが、自転車屋さんでコンプレッサーでグリップを外して交換する作業時間を基準に、工賃は設定しました。
« 思い込みは怖いです。 | トップページ | スポークについて-1 »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- 今日から、暫く雨天休業?(2023.05.29)
- スポーツ車には専用の空気入れが必要なことがあります。(2023.05.27)
- ちょっと忙しい一日(2023.05.26)
- チェーン滑り解消(2023.05.25)
- 久しぶりのバルブ根元パンク修理(2023.05.22)
コメント