« 2015.03.31の異物 | トップページ | フロントサスペンション分解 »

2015年3月31日 (火)

自転車を頂いてきました。

先日修理にお伺いした、マンションの管理人の方から、引っ越しで不要になったと、処分を委託された自転車を2台頂いてきました。

処分を委託された自転車は3台あったのですが、一台は折り畳み自転車でしたので、「個人的にですが、折り畳み自転車はお客様にお勧めできないので」とお断りし、2台だけ頂いてきました。

一台は、普通の26インチシティ車ですが、一台はこんな面白い自転車です。
150331_172402
GIANTのSTP3?だと思います。
あまり手入れはされていなかったようで、パンク、汚れはありますが、建物の北側の屋根のある駐輪場に保管されていたので、タイヤはまだ生きていそうですし、サスも生きていますので、汚れを落とすだけで生き返ってくれそうです。

とはいえ、処分を委託された自転車なので、二台とも譲渡証明は有りません。

防犯登録済み(期限切れ?かも)なので、お客様にお譲り出来る自転車では有りません。

シティ車は、部品取り用、こちらのストリートトライアル車は、サスの分解清掃を習得するための自転車として使用します。

« 2015.03.31の異物 | トップページ | フロントサスペンション分解 »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自転車を頂いてきました。:

« 2015.03.31の異物 | トップページ | フロントサスペンション分解 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)