« Jr車改 ストライダーもどき | トップページ | 自転車を頂いてきました。 »

2015年3月31日 (火)

2015.03.31の異物

パンク修理のご依頼です。

「何か心当たりは有りますか?」とお聞きすると。「走っていたら急に抜けたんです。何か踏んだんだと思います。」とのお答えでした。

タイヤに、バルブ位置のマーキングをして、チューブを取り出し、チューブのパンク箇所とタイヤを合わせると、しっかりと針金が刺さっていました。
150331_134751

引き抜いてみると、いつもの細い針金ですが、途中で割れたように、先端が尖っています。
長さは7~8mmです。
こんな切り口は初めてです。
150331_134803



« Jr車改 ストライダーもどき | トップページ | 自転車を頂いてきました。 »

異物パンクコレクション」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2015.03.31の異物:

« Jr車改 ストライダーもどき | トップページ | 自転車を頂いてきました。 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)