« 修理経過のご報告 | トップページ | 駆動系が決まりました。 »

2015年2月27日 (金)

左ロックリングが緩まない

昨日のことですが、修理にお伺いした際、クランクのガタツキを見つけたのですが、ロックリング回し用のフックレンチでは、力が掛けられず、緩める事が出来ずに断念して帰りました。

何かいい方法はと考えて思いついたのがこれです。
以前にも紹介したかもしれませんが、 C-135 全ケースロックリングツール
C135
全ケース用ロックリングツールとなっていますが、シティ車の左ロックリングにも使用可能でした。

スパナと、延長パイプを使って、緩めることが出来ました。

フックレンチ(ヘッドスパナ)の出番が少し減りそうです。

« 修理経過のご報告 | トップページ | 駆動系が決まりました。 »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

松内様 いつもコメント有難うございます。
全ケースのロックリングがしめられなくって、買った工具です。
右用とばかり思い込んでいたのですが、左のロックリングにも使えました。
フックレンチで外れない時は、これしかないと思います。
右寄り、左の方が出番が有りそうです。

この形状なら右も難なく外せそうですね。
私も欲しいですw

って、元々右用ですね。。。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 左ロックリングが緩まない:

« 修理経過のご報告 | トップページ | 駆動系が決まりました。 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)