« LOUIS GARNEAU ビード上げ | トップページ | 塗装剥がれ »

2015年2月25日 (水)

珍しい擦れパンク

川越市内でも、自転車さんの密度の高い地域のお客様から、「パンクの修理をお願いします。」とのご予約でした。

引っ越してきたばかりで、地理不案内との事でしたので、今朝、お客様の余裕のある時間に、お近くの自転車屋さんを紹介させて頂きました。

10時には、ご用があるとの事でしたのと、今日が水曜日で、お休みの自転車屋さんが多い為、念のため、お伺いの準備もしていましたが、ご紹介した2軒の内、一軒はお休みで、もう一軒は、営業が10時からとの事で、改めてご依頼を頂きました。

見事に、タイヤで引っ張られ、折り畳みの状態でした。
150225_093250
擦れパンクだろうと、見当は付けたのですが、珍しく、側面ではなく、外側のこんな位置でパンクです。
150225_093356_2

パッチの端が、バルブ下に来ていますが、無事、修理完了です。

と思ったら、リムバンドが切れていました。
150225_095648
タイヤのトレッドは残っているのですが、少しタイヤにひびが見られ、あまり乗られていない自転車の印象です。

リブバンドは取り除き、リムテープを巻いて、本当に修理完了です。

「なるべく、近くの自転車屋さんと仲良くしていただいた方が、何かと助かりますよ。」とお願いしましたので、「次は近くの自転車屋さんに行ってみます」と、おっしゃって頂けました。

« LOUIS GARNEAU ビード上げ | トップページ | 塗装剥がれ »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 珍しい擦れパンク:

« LOUIS GARNEAU ビード上げ | トップページ | 塗装剥がれ »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)