« 明日(2/10)はお休みを戴きます。 | トップページ | 月島でもんじゃを食べて来ました。 »

2015年2月 9日 (月)

今日の修理(2015.02.09)

今日は

鍵壊しとチューン調整

小径車のスポーク交換とタイヤ交換

スネークバイトに修理とチェーン調整、サドル高さのアドバイスとサドルの水平調整

1件目は古いからということで鍵壊しのみでしたが、チェーンの張り調整と、タイヤのエアー充填で、音がしなくなり、軽くなったと喜んで頂けました。
BBのガタツキが少し在ったのですが、お急ぎの修理だったので、そこまでは手を入れませんでした。
自転車は、年数が経っても、ちゃんとメンテナンスすればそれなりに快適に乗れる乗り物です。

2件目は、昨年から、スポーク折れが頻発していて、本当は全交換したいのですがお客様のご要望で、都度折れたスポークの交換をしています。
スポークのサイズが無くて、この自転車の為に、スポークネジ切り器を購入しました。
13番のスポークに13番ニップルです。

現場で振れ取りもするので、時間は掛かりますが、結構楽しませて頂いています。

今日はタイヤ交換も併せて行いました。

3件目は、久しぶりのパンク修理でした。
チェーンが錆びて弛んでいたので、チェーン調整も行い、ご本人に乗ってもらったら、ちょっと窮屈そうだったので、サドル高さのアドバイスをさせて頂きました。
サドルも後ろ下がりで、力の入れにくい状態だったので、水平の調整をさせて頂きました。

« 明日(2/10)はお休みを戴きます。 | トップページ | 月島でもんじゃを食べて来ました。 »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の修理(2015.02.09):

« 明日(2/10)はお休みを戴きます。 | トップページ | 月島でもんじゃを食べて来ました。 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)