« 川越からの筑波山? | トップページ | ちょっと気になるニュース »

2015年1月24日 (土)

2015.01.23の異物

「パンクしたので、修理をお願いします。」とのご依頼に続いて、「○○時までに自宅に戻らないといけないんです。」とのこと、残り30分しか有りません。

取り敢えず、出先までお伺いしましたが、空気を入れても、漏れる音が聞こえます。

ご自宅が、近いとの事で、空気を補充しながら、ご自宅に一度戻って頂く判断をしました。2分ほど走っては、空気を補充し、ご自宅までに2度の補充をして到着、ご自宅での御用事には間に合いました。

パンク原因はこれです。
150123_124414
最近目にすることが増えました、画鋲(押しピン)です。

空気が無い状態で、動かされた為、タイヤ内で針は曲がっていました。
150123_223440_3

タイヤサイドに近かったため、チューブには2箇所穴が開いていました。

タイヤのトレッドは、消耗が見られますが、IRCのタイヤで、内部からは異常が見られなかったので、タイヤはもう少しお使いいただき、行きつけの自転車店で交換をして頂くことをお勧めしました。

« 川越からの筑波山? | トップページ | ちょっと気になるニュース »

異物パンクコレクション」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2015.01.23の異物:

« 川越からの筑波山? | トップページ | ちょっと気になるニュース »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)