« ココログ画面カスタマイズ動作確認-2 | トップページ | ちょっとショックです。 »

2014年10月24日 (金)

住所データ管理 都道府県選択

住所データの整形で、一部ミスが見つかったのですが、まだ修正は終わっていません。住所データの管理画面の都道府県の選択画面を作っていました。

入力ミスを防ぐためには、コンボボックスや、リストボックスを使いたいのですが、いろんな画面の都道府県選択で、自分の県を見つけるのが面倒でした。
Zennsu

今回のデータは、ローマ字のデータも持っているので、ローマ字を入力することで、表示を絞り込める機能を入れました。
Alp

滅多に使うことのない画面ですが、後々、このアルゴリズムが他の画面でも使えるかと思っています。

まだ実装していませんが、市町村の追加選択も同様に動くようにします。


« ココログ画面カスタマイズ動作確認-2 | トップページ | ちょっとショックです。 »

VB.net 業務管理」カテゴリの記事

郵便番号データの住所入力データ化」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 住所データ管理 都道府県選択:

« ココログ画面カスタマイズ動作確認-2 | トップページ | ちょっとショックです。 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)