« 再塗装ー1 | トップページ | 自転車応急処置講習会? »

2014年9月28日 (日)

右ワン締めすぎ

フロントフォークの再塗装試行で、少し再塗装に挑戦する勇気が出て来ました。

フレームの再塗装の為、全てのパーツを外します。

右ワンが固く締まっていてびくともしません。
140926_142058
メンテナンススタンドに乗せて作業をしていたのですが、

右ワン廻しのハンドルに延長パイプを掛けて回そうとしたら、ハンドルが曲がってしまいました。
140926_133907

締まった右ワン外しに、苦労された方の情報に、「固着BB右ワンが外れた!」 という記事を見つけ、倣って、パイプレンチと、単管パイプでの延長に挑戦です。
140927_155848
右ワン外しのハンドル穴にナットを差し込み、パイプレンチの滑りを防いでいます。

1mの単管パイプで延長すると「コキッ」という感触とともに、回りました。

外れた右ワンです。
140927_160148
ネジには、異常は見られません。

BB側の雌ネジには、少し髭らしきものが見えます。
140927_160154
再塗装後に、タップで浚いを掛けるようです。

単管パイプは、ちょっとこだわって1.8mm厚の物を探しました。
コメリハード&グリーン豊田店に有りました。

« 再塗装ー1 | トップページ | 自転車応急処置講習会? »

CB-700C クロスバイク」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 右ワン締めすぎ:

« 再塗装ー1 | トップページ | 自転車応急処置講習会? »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)