スケジュール画面 完成
6月に作成を開始して、3カ月経過しましたが、スケジュール画面がようやく完成しました。
他のフォームとの関連で未実装の機能もありますが、スケジュール画面単体としての機能は移植できました。
ACCESSで作成した時は、予定の呼び出しには、日付をクリックした際、関数をイベントに登録していたのですが、VBでは、イベントで関数の呼び出しが出来ず、日付ごとにイベントを作るのを一旦は覚悟したのですが、イベントハンドラーの機能を使って、関数をイベントに登録するより手間を掛けずに実装できました。
まだまだ戸惑うことばかりですが、少しvb.netが楽しめるようになりました。
全体の完成時には、修理予約や支払日の自動登録を実装予定です。
次は、携帯への着信監視と修理受注画面の作成です。
« あのこらの由来-3 | トップページ | 楽しくなかった修理 »
「VB.net 業務管理」カテゴリの記事
- Accessフォームで住所→郵便番号変換(2016.06.05)
- 郵便番号は入りませんでした。(2016.05.30)
- 住所→郵便番号変換(2016.05.24)
- BlueTooth USBアダプタ その後(2016.02.12)
- VBAに戻ります。(2015.05.03)
コメント