« 利かなくなったローラーブレーキ | トップページ | 前籠錆落とし »

2014年9月21日 (日)

頂きもの自転車

修理でお伺いしたお客様から、頂きました。

CB-700C CROSSBIKEとのロゴが有りますが、詳細は不明です。
140919_130705
錆び錆の、ボロボロに見えますが、まだまだ、再生可能だと判断しました。

不具合点は、
140919_130729
籠、シフター、シフトケーブル、併せてグリップも交換でしょうか?

140919_132536
チェーンは錆びて、スポークも錆びています。
スポークは不安なので、交換します。チェーンは注油して復活するか試します。
泥除けとステーも要交換?です。
チェーンガードは割れていますので、交換必須です。

140919_132603
1999年製ですが、台湾製に期待が大です。
郁珺實業というメーカーで作ったものです。

140919_132637
ちゃんと働いていませんが、インナーのチェーンガイドが付いています。

140919_132657
リヤブレーキが、私の好きなバンドブレーキです。
スタンドのバネも要交換です。

後は、錆びたネジを交換するか、磨くかですが、KHS F-20Rのレストアのあまりネジが有るので、交換かな?

チェーンは、注油して、近所を一回りしたら、ほぼ復活しています。ワイヤブラシで錆が落ちれば、このまま使います。

ネジを除いて、6,000円の予算で再生できれば、10,000円で売れるでしょうか?

色々、個人的には試してみたいことがあるので、再生と、試行分を分けて考えてみようと思っています。

« 利かなくなったローラーブレーキ | トップページ | 前籠錆落とし »

CB-700C クロスバイク」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 頂きもの自転車:

« 利かなくなったローラーブレーキ | トップページ | 前籠錆落とし »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)