あのこらの由来-3
« 音鳴き対策にはバンドシューの溝切が有効 | トップページ | スケジュール画面 完成 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- DIYの醍醐味(2025.07.04)
- 社民党が政党でなくなるのは寂しいです。(2025.07.02)
- 臨時休業のお知らせ(2025.06.29)
- 部品庫の整備(2025.06.20)
- タイヤ収納(2025.06.16)
« 音鳴き対策にはバンドシューの溝切が有効 | トップページ | スケジュール画面 完成 »
« 音鳴き対策にはバンドシューの溝切が有効 | トップページ | スケジュール画面 完成 »
あのこらさん、こんばんは
ラッキー
はふくよかな?三毛猫で
甘えん坊で可愛いですね!
サイクルメンテあのこら 由来の
が見られて良かったです。
ココアの表情が気に入りました。
個人的には過去記事のごまめ作り中の
前記事で
ドラムブレーキの音鳴き対策はバンドシューの縦に溝切りが効果あるんですね!
自己責任で試したいです。
機会があったら加工方法に悩みますが…
投稿: 力太郎 | 2014年9月10日 (水) 23時24分
力太郎さん
そうです。ふくよかな猫なんです。決して太り過ぎた猫ではないんです。
書いた本人が忘れている記事まで遡って戴き、有難うございます。
見直すと、いい表情をしていますね。
加工法は、ほぼ確立しているのですが、安全上重要なブレーキをさわる修理なので、安易な拡散はやめました。
修理に携わって、ブレーキ鳴きに悩まれていた方なら、加工法が見つかると思います。
投稿: あのこら | 2014年9月11日 (木) 08時23分