« HEタイヤのセット | トップページ | 天命を全う »

2014年9月 8日 (月)

あのこらの由来-2

先日のノンたんに続いて、今日はココアを紹介します。

息子が広島で飼っていた猫です。

色々事情が重なって、我が家で引き取りました。

一番マイペースで、猫らしい猫だったのですが、最近は家内にべったりです。
家内が台所に立つと、鰹節をねだって、そばに貼り付きます。

ココアもノンたんと同じ14歳です。

いつもこんな感じで寝そべっています。
140906_100749

ソファーの上にいたので、ちょっと間抜け顔に撮りました。
140907_155048

昔の写真ですが、一番お気に入りの絵です。
Pict0207




« HEタイヤのセット | トップページ | 天命を全う »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

力太郎さん いつもコメント有難うございます。

丸いので、タヌキ顔と言われています。
毛足が長くて密集しているので、丸く見えますが、一番体重は軽いです。

HE規格のタイヤ、リムは特に太いもので注意が必要で、しっかりリムラインを出さないとタイヤが外れることが有ります。(一度失敗して懲りています)

あのこらさん、こんばんは
ココア丸くて?愛嬌があって可愛いですね!
下の寝姿はトトロにも出てきたような…

前記事でHEタイヤの組み方はWOタイヤと微妙に違うんですね
リム断面図で構造の違いが分かりました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あのこらの由来-2:

« HEタイヤのセット | トップページ | 天命を全う »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)