« #13スポーク | トップページ | ブレーキ鳴き消音テスト 中止 »

2014年8月 6日 (水)

ブレーキ鳴き消音テスト -2

最近、時々鳴きを発するようになった、電動バイクの後輪ドラムブレーキにアンチシーズを試してみました。

ドラムの内周にアンチシーズを少しとり、指で全体に塗り拡げました。
140805_181328

作業をしたのは昨日です。

鳴きについては、いつも起きるわけではないので、効果ははっきりとは確認できません。

制動については、急制動を掛けても、ブレーキがロックしなくなりましたので、制動力の低下は明らかにあります。

使えないのかというと、そうではなく、コントロールしやすいブレーキになった印象です。

この記事は、あくまでもTESTです。結果を保証するものでは有りませんし、内容に責任は持てません。

真似をされる場合は、自己責任でお願いいたします。

【2015.04.12追記】
下り坂での、制動に不安を感じましたので、ドラムをパーツクリーナーで清掃し、シューも表面をやすり掛けして清掃しました。
テストは終了します。お勧めしません。

« #13スポーク | トップページ | ブレーキ鳴き消音テスト 中止 »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブレーキ鳴き消音テスト -2:

« #13スポーク | トップページ | ブレーキ鳴き消音テスト 中止 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)