« ブログアクセスカウンター 表示位置変更 | トップページ | 100,000アクセス突破 »

2014年7月25日 (金)

百合の花

昨日今日とお休みを戴き、原村の温泉に入ってきました。

高速を使うと途中休憩を入れても約3時間で行けます。

有名な見どころは有りませんが、ゆったりと浸かれるお湯があること、食事が美味しいこと、いろんな美味しい食材が買えることで2日間のんびりとした時間を過ごしながら、満足して帰ってきます。

帰ってくると暑さが身に沁みます。原村とは7~8°気温が違います。

今回は、割りと早めに出発したので、途中寄り道をしました。

原村の隣富士見町にある富士見高原 花の里です。
140724_145211140724_145801_3140724_150001140724_150353140724_151304140724_151459140724_151619140724_152253140724_154109

たっぷり歩きましたので、まだ脚が少々疲れています。

« ブログアクセスカウンター 表示位置変更 | トップページ | 100,000アクセス突破 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

 こんばんは。
失礼ながら、いつもの「あのこらさん」のブログとは雰囲気が違いますね。
一面のお花畑で綺麗です。宮城県でもスカシユリは花期が終わりましたが、
富士見辺りだと高原なので涼しく、今頃が見ごろのようですね。
 小生も大昔ですが、富士見パノラマスキー場へ行ったことがありますよ。
たぶん近くなのでしょうね。

アンコウさん ご覧いただいて有難うございます。

お休みを戴いていたので、自転車以外の記事になりました。

8月まで見頃だそうです。

富士見パノラマスキー場のゲレンデとクロスカントリースキーのコースを夏季には花の里としてオープンされているようです。
リフトも動いていました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 百合の花:

« ブログアクセスカウンター 表示位置変更 | トップページ | 100,000アクセス突破 »

関宿町周辺の自転車屋MAP

千葉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)