« ネジ磨き | トップページ | 2014.07.02の異物 »

2014年7月 1日 (火)

ブレーキ 錆び落とし

まだ、先があるかもしれませんが、一応錆を落としたブレーキです。

錆び落とし前
140623_123930


電球の下なので、色が変わって、ちょっと艶めかしいです。
140630_204721

ちょっと、粗が見えます。
140630_204920

やっぱり、もう少し何とかしたいです。
140630_205040

シマノの補修部品で交換可能であれば、ロックナットとスプリングは交換します。

« ネジ磨き | トップページ | 2014.07.02の異物 »

KHS F-20R」カテゴリの記事

コメント

力太郎さん いつもありがとうございます。

サンドブラストですか?魅力的な響きですね。
いつか導入したいです。

音と、スペースの制約が大きいので、作業所をまず確保しないと・・・
夢です。

あのこらさん、錆落としお疲れ様です

錆落としできる所は綺麗になりましたね!
どうしても取りにくい箇所は残ってしまいますよね…
サンドブラストがあれば…こういう錆びた箇所も簡単に取れそうですが
置く場所が問題ですね…

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブレーキ 錆び落とし:

« ネジ磨き | トップページ | 2014.07.02の異物 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)