« スクーター チューブレスバルブ交換_2 | トップページ | スクーター チューブレスバルブ交換_終了 »

2014年7月 4日 (金)

スクーター チューブレスバルブ交換_3

工具を買ってきました。

ナットを緩めて、シャフトを叩きだしました。
140704_142712

バイクの下には、箱と當木を入れて浮かせました。

アクスルシャフトを抜くとタイヤが外れました。
140704_144413

ビードを落とします。
前回より、少し工夫し、木片を当てて、クランプを使って落としました。
140704_144429

古いバルブを外しました。
140704_144712

交換用のバルブが未着で、作業中断です。
今日届くことは確認したので、小休止です。

ビードは片側しか落としていませんし、落としたビードはホイールに当たっているので、準備したビード上げ用ホースは使わなくても済みそうです。

« スクーター チューブレスバルブ交換_2 | トップページ | スクーター チューブレスバルブ交換_終了 »

スクーター チューブレスバルブ交換」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スクーター チューブレスバルブ交換_3:

« スクーター チューブレスバルブ交換_2 | トップページ | スクーター チューブレスバルブ交換_終了 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)