« 6月6日(金)出張修理はお休みさせて頂きます。 | トップページ | 3点目の支持具 候補 »

2014年6月 5日 (木)

バックアップ機能作成

取り敢えず、簡単そうなところからということで、データmdbのバックアップを作成するプログラムを作成しました。

起動時にバックアップファイルを作成するため、アプリケーションイベントの表示を有効にします。
Photo
アプリケーションイベントに、データのバックアッププログラムを記載し、起動時に、最新のデータのパックアップを保存します。

バックアップアップは、下記のフォームで保存条件を指定します。
Hozon

保存先は、フォルダー選択画面で指定します。
Photo

保存期間を過ぎたデータは、順次削除しますが、
ファイルの削除については、http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1320681288
のアルゴリズムを使わせていただきました。

保存したバックアップデータは、下記のフォームで復元します。
Photo_2

復元に使用するファイルの選択画面です。
Photo_3

復元したデータを反映させるため、再起動処理を実装しました。

親ウィンドウとの関係はこんな感じです。
Mdi

フォーム間のデータ連携に悩み中です。

« 6月6日(金)出張修理はお休みさせて頂きます。 | トップページ | 3点目の支持具 候補 »

VB.net 業務管理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バックアップ機能作成:

« 6月6日(金)出張修理はお休みさせて頂きます。 | トップページ | 3点目の支持具 候補 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)