GRAPHIS GR-001J 組立依頼-1
いつもお世話になっているお客様から、クロスバイク GRAPHIS GR-001J の組立の依頼を頂きました。
当店に直送して頂き、先ほど開梱しました。
ディレーラーガードの保護が甘いような気がします。
組立時に、しっかりチェックします。
ペダルが面白い入れ方をされていました。
フレーム側から軽くねじ込まれています。
立たせてみました。
ハンドルと、ペダルだけ、取り付ければ、走り出せそうです。
前輪には、大きな振れは見られませんでしたが、シューとリムの間隔が均一ではありません。
ついでに、トーインもチェックしました。
トーインは付いていません。
ブレーキは、全体に調整が必要です。
ハンドルを取り付けました。ブレーキの位置などは、バランスが取れています。
グリスは、しっかり入っています。
玉当たりの調整も、締めすぎ感はありませんでしたが、再調整し、少し軽く回るようにしました。
前後輪の、ホイール面は一致しているように見えるのですが、フォークのセンターと、タイヤの頂点が少しずれているような?・・・
後輪の振れ取りも必要なので、前輪のセンターチェックもしてみます。
取り敢えず、今日はここまでです。
« 久しぶりのバルブ根元パンク挑戦-2 | トップページ | ハブ軸交換受注-2 »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- パンク修理三件(2023.03.29)
- 前かご交換(2023.03.29)
- タイヤ・チューブ交換(2023.03.27)
- スポークを交換(2023.03.26)
- 雨でもパンク修理以外なら大丈夫(2023.03.24)
「GRAPHIS GR-001J」カテゴリの記事
- 1週間で錆び発生(2014.06.10)
- GRAPHIS GR-001J 組立依頼(納品完了)(2014.06.02)
- GRAPHIS GR-001J 組立依頼-3(2014.06.01)
- GRAPHIS GR-001J 組立依頼-2(2014.05.30)
- GRAPHIS GR-001J 組立依頼-1(2014.05.28)
コメント