GRAPHIS GR-001J 組立依頼-2
後輪の振れと、ちょっと気になった前輪のセンターをチェックして、調整しました。
後輪は、1mm程度の振れ、前輪のセンターずれは僅かですか、0.5mmありました。
縦ブレも調整し、ホイールの調整は完了です。
BB周り、ヘッドセットの回転については、特に異常はありません。
べダルは、この価格帯の自転車の部品では、一番グリスが抜けやすく、その所為か、玉当たりの調整が非常に硬いです。
キャップが抜けずにいつもキャップを痛めて抜いていますが、今回のペダルには片側でですが、キャップを引き抜けるベロが付いていました。
あふれるぐらい、グリスを入れ、玉当たりを調整して、完了です。
後は、細部の防錆処理をして、組立調整です。
ブレーキの調整、ホイールの前後の面合わせが少し手が掛かりそうですが、お渡しできるまでに、後一日とというところです。
« ハブ軸交換受注-2 | トップページ | パンク修理とタイヤの振れ »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- 営業終了(2024.04.24)
- 暇そうで暇じゃない一日(2024.04.23)
- 電動アシスト自転車の電装系は修理が出来ないことが有ります。(2024.04.23)
- MPプランジャーのエアー漏れ(2024.04.23)
- リヤハブナット緩み(2024.04.21)
「GRAPHIS GR-001J」カテゴリの記事
- 1週間で錆び発生(2014.06.10)
- GRAPHIS GR-001J 組立依頼(納品完了)(2014.06.02)
- GRAPHIS GR-001J 組立依頼-3(2014.06.01)
- GRAPHIS GR-001J 組立依頼-2(2014.05.30)
- GRAPHIS GR-001J 組立依頼-1(2014.05.28)
ただ組みたてるだけでなく、ここまで丁寧に調整して戴ければ、依頼された方も大満足でしょうね。仰るとおり、入門クラスの自転車だと、ペダルが弱いです。グリスが流れ出てガタが出たりします。交換しようにも普通のペダルレンチでは外せないくらい締めこんであって、苦労したことがあります。
投稿: アンコウさん | 2014年5月31日 (土) 00時19分
コメント有難うございます。
アンコウさんも自転車の修理は、ご自分でされるんですね。
自転車の修理をしようとすると、工具の延長パイプが必須です。
かっこいいものではありませんので、紹介できませんが、いつも持って出かけます。
たまに、シール付きのペダルを見ると、嬉しくなります。
投稿: あのこら | 2014年5月31日 (土) 12時49分